fc2ブログ
  • 館内放送 [ツイッター]

    キンコンカンコーン・・・うみゃーだよ。館内放送だみゃ。
    ・・・・・キンコンカンコーン・・・ブツ
  • 町内会からのお知らせ [相互RSS]

【東京】鳥獣戯画が東京で観られるッ!!!『鳥獣戯画-京都 高山寺の至宝-』

イベント探索隊 東京

日本最古の漫画。ふんほっほ。
おさ

【イベント名】
鳥獣戯画-京都 高山寺の至宝-

【開催期間】
2015年4月28日(火)~6月7日(日)

【開催場所】
東京国立博物館 平成館

【ホームページ】
http://chojugiga2015.jp/





ウサギやカエルが人間みたいに遊んでるという、世にも奇妙な絵巻”鳥獣戯画”
東京で観られる絶好のチャンス♪





誰もが一度は目にしたことのある、日本で最も有名な絵巻、国宝・鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)。
墨線のみで動物や人物たちを躍動的に描いた、日本絵画史上屈指の作品です。
全巻の修理を終え、その魅力を一新した鳥獣戯画の全貌をご紹介する展覧会をこのたび開催します。
国宝の甲・乙・丙・丁4巻とともに、この4巻から分かれ、国内外に所蔵される断簡5幅も集結。現存する全ての鳥獣戯画をご覧頂けます。
また、鳥獣戯画の伝来した京都・高山寺(こうさんじ)は、鎌倉時代のはじめに明恵上人(みょうえしょうにん)によって再興され、今なお多くの文化財が伝わります。
本展覧会では、高山寺ゆかりの至宝とともに、明恵上人の信仰と深く関わる美術作品を、かつてない規模で展観します。


引用:http://chojugiga2015.jp/

動物達が人間さながらに遊んでいたり、踊っていたりしている不思議な絵巻がこの"鳥獣戯画"だね。

昔の人のユーモアさには、にゃーさんも感服だよ♪

・・・・・・・・

鳥獣戯画に にゃーさんのご先祖様が載ってるかもしれないみゃね~

関連記事
この記事へのリアクション

コメントの投稿

非公開コメント

日本最古のアニメやで。
コメントありがとうございます♪
気になって調べてみましたら、鳥獣戯画はアニメーションの祖とも言われているみたいですね。
オタク文化の原点っす!



タグ:イベント東京鳥獣戯画

プロフィール

うみゃー・アパカ

Author:うみゃー・アパカ
UMYA.net公式ブログです。
ツイッター:umya_net


リンクフリーです!
アドレス:http://umyanet.blog.fc2.com/

公式ホームページ

ラインスタンプ配信中!

リンク



スマホアプリ配信中

黄金疾走

スポンサード

人気商品

Powered by amaprop.net