fc2ブログ
  • 館内放送 [ツイッター]

    キンコンカンコーン・・・うみゃーだよ。館内放送だみゃ。
    ・・・・・キンコンカンコーン・・・ブツ
  • 町内会からのお知らせ [相互RSS]

ネタバレなし映画レビュー『エンド・オブ・ホワイトハウス』 北朝鮮テロリストによる無慈悲な一撃!



今回レビューする映画は、映倫PG-12作品となります。閲覧にはご注意ください。



ネタバレなし
このレビューは、ストーリーの核心部分や結末には触れていないのでまだ観ていない方も安心してほしいみゃ。
うみゃー

座談会、今回は「エンド・オブ・ホワイトハウス」についてだよ。
にゃーさん







引用:http://end-of-whitehouse.com/

作品データ
公開日:2013年6月8日
ジャンル:アクション
映倫:PG12




韓国大統領、来訪
ホワイトハウスはいつも賑わっているね。
しかし、今日の観光客はやけにアジア人が多いみたい。

それもそのはず、今日は「韓国の大統領」がホワイトハウスに来訪する日なんだ。

いろんな国の偉い人が訪れる。さすがホワイトハウスだみゃね~

にゃーさんも一度は行ってみたいよ♪きっとご飯もおいしいんだろうな~



未確認飛行機の接近、そして悲劇が起こる・・・
そんな中、ホワイトハウスはるか上空では一隻の「未確認飛行機」が発見される。

当然、米軍の軍用機はそれに接近。警告を行うんだ。

「未確認飛行機」もこうなってしまっては引き返すだろう。・・・思ったら!!

予想外の反撃!「未確認飛行機」の側部から機関銃が出てきて米軍軍用機を墜落させてしまうんだ。

あわわわ、あわあわわあわわ・・・



地上でも不振な動きが
「未確認飛行機」は恐ろしいことに、ホワイトハウスや付近の通りにいる民間人を機関銃で撃ち殺していくんだ。

人々は当然パニック。安全な場所を探して逃げ回るんだが・・・そんな中、逆にホワイトハウスへ向かっていく人たちが!

なんと!その人たちは観光客を装った北朝鮮のテロリストだったんだ!

空中から、地上から、と総攻撃を受けたホワイトハウスはあっという間にテロリストに乗っ取られてしまうのでした。

非現実的だけど、なんだかテレビで観た事あるような光景だみゃね~。

9.11だね。
意図していると思うけど、このシーンは9.11を連想させられるよ。



主人公は元エリートSP!
この映画の主人公「マイク」は元エリートSP。
事件当時はホワイトハウス付近のオフィスでデスクワークをしていたんだ。

エリートなのにデスクワークかみゃ?さてはなにか”しでかした”みゃな。

マイクは1年半前に大統領夫人を死なせてしまったんだ。

・・・といっても、それはマイクのせいではなかった。
完全に不可抗力だったのは誰の目からも明らかだったんだ。

しかし、大統領はマイクを見るとどうしても夫人を思い出してしまう。
だからSPの任を解いたって訳。

不運が重なってしまったみゃね~。なんだか、やるせないみゃ。



北朝鮮テロリストから大統領を取り戻せ!

引用:http://end-of-whitehouse.com/
デスクワークに明け暮れるマイクだけど、SPへの情熱は決して消えていない!

拉致されてしまった大統領や行方不明の大統領の息子を救出すべく単身、ホワイトハウスに乗り込むのだった!

潜入ミッションだみゃね♪熱い展開みゃ~!



良かった点、悪かった点
良かった点は、序盤のテロリストによるホワイトハウス制圧シーン。

この映画がPG12に指定された理由はおそらくこのシーンだね。
まったく情け容赦無い攻撃っぷりはインパクト特大だよ。

悪かった点は?

映画的にあんまりツッコミ入れるところじゃないかもだけど・・・・アメリカのセキュリティ、ガバガバ過ぎないかい?って思ってしまうね。どうしても。



まとめ
テロリストが実在する国「北朝鮮」の組織って言い切っちゃってるあたり、かなり尖がってる設定だね。

現代の情勢を取り入れたクライムアクション!手に汗握ること間違い無しだよ!



エンド・オブ・ホワイトハウス [Blu-ray]
TCエンタテインメント (2013-11-22)
売り上げランキング: 9,466

関連記事
この記事へのリアクション

コメントの投稿

非公開コメント




タグ:映画レビューエンド・オブ・ホワイト・ハウス

プロフィール

うみゃー・アパカ

Author:うみゃー・アパカ
UMYA.net公式ブログです。
ツイッター:umya_net


リンクフリーです!
アドレス:http://umyanet.blog.fc2.com/

公式ホームページ

ラインスタンプ配信中!

リンク



スマホアプリ配信中

黄金疾走

スポンサード

人気商品

Powered by amaprop.net