fc2ブログ
  • 館内放送 [ツイッター]

    キンコンカンコーン・・・うみゃーだよ。館内放送だみゃ。
    ・・・・・キンコンカンコーン・・・ブツ
  • 町内会からのお知らせ [相互RSS]

【ネタバレなし】ネイビーシールズ全面協力!映画『ネイビーシールズ(2012)』をレビューする



今回レビューする映画は、映倫PG-12作品となります。閲覧にはご注意ください。



【ネタバレなし】
このレビューは、ストーリーの核心部分や結末には触れていないのでまだ観ていない方も安心してほしいみゃ。
うみゃー




今回は「ネイビーシールズ(2012)」についてだよ。
にゃーさん



最前線を、追体験。
本物の兵器、本物の戦術、現役SEAL隊員―世界最強の精鋭部隊を体感せよ。

引用:http://navyseals.gaga.ne.jp/official/

作品データ
公開日:2012/06/22
ジャンル:アクション
映倫:PG12





世界の裏で暗躍する巨大な悪・・・・
舞台はフィリピンのとある小学校。放課後のグラウンドにアイス屋さんが来た。当然そこに子供達が集まるのだが、その車には爆弾が仕掛けられていた!この爆破テロの首謀者はイスラム聖戦派テロリスト「アブ・シャバール」の犯行と思われる。

一方、舞台は変わってメキシコ。麻薬や武器のバイヤーである通称「クリスト」という男に接近していたCIAエージョントが敵に拘束されてしまう。

この事態を受け、アメリカ政府は特殊部隊「ネイビーシールズ」に出動要請。拉致されたCIAエージョンとの救出に向かうんだ。

うみゃ~。冒頭からずいぶんと重々しいことになってるみゃね。

この映画は現実世界で起きている事件を基に作られてるからね。冒頭の悪者達もそれぞれモデルとなる組織が現実に存在するんだ。

世界情勢を理解していればしているほど、冒頭のシーンは重々しく感じるかもしれないね。


頼れる兄貴達!ネイビーシールズ!
この映画の主人公達はタイトルのとおり、アメリカの特殊部隊「ネイビーシールズ」の隊員達なんだ。

しかも、登場する隊員は映画俳優ではなく、現役のシールズ隊員達!

しかもしかも!兵士達だけではなく、登場する兵器や武器、作戦なども実際にシールズで使用しているものなんだ♪

うみゃ~!?これはすごいみゃね。うみゃ~もいつも以上に細部に目がいってしまうみゃよ!

うみゃさん、ミリタリー好きだからね~


ゲーム的な視覚効果も見所♪
この映画を観てるとどうも、前に観たことあるようなシーンがいくつかあったみゃ。

多分それは、「コールオブデューティー」などのFPSゲームでじゃないかな。

この映画の視覚効果として、いたるところでゲーム的な描写があるのも特徴だね。

「一人称視点」、「航空映像に映る隊員達」、「負傷した兵士のぼやけた視界」などなど・・・この手のゲームをプレーした人には嬉しい演出だね。


色んな見方ができてしまうのもこの映画の特徴
この映画は前述のとおり、実在のネイビーシールズの全面協力により作成されているんだ。

そのため、当然シールズの評判を落とすような描写は一切排除されていて、「ネイビーシールズのリクルート映画」。「アメリカのプロパガンダ映画」。などと形容できてしまう側面もあるんだ。

うみゃ~


しかし、臨場感はAAAクラス!
しかしそれを差し引いても、戦場の臨場感はとてつもなく凄いよ!

現役シールズによる実践的な作戦行動、視覚効果、敵の容赦ない攻撃・・・敵地で繰り広げる死闘にはゾクッとさせられるよ。

飛行機の中ではアメリカンジョーク連発の陽気な奴らだったのに、作戦開始後は一瞬にして冷徹な兵士に切り替わるところなんかはにゃーさんのベストシーンだよ♪

うみゃーもあのHALO降下には感動したみゃ♪カッコいい♪


まとめ
戦場での臨場感は文句なしのAAAクラス!政治的なうんぬんは一旦忘れて、純粋に一本の映画として楽しみたいね。



ネイビーシールズ コレクターズ・エディション [Blu-ray]
ポニーキャニオン (2013-02-02)
売り上げランキング: 5,627

関連記事
この記事へのリアクション

コメントの投稿

非公開コメント




タグ:感想レビュー映画ネイビーシールズ

プロフィール

うみゃー・アパカ

Author:うみゃー・アパカ
UMYA.net公式ブログです。
ツイッター:umya_net


リンクフリーです!
アドレス:http://umyanet.blog.fc2.com/

公式ホームページ

ラインスタンプ配信中!

リンク



スマホアプリ配信中

黄金疾走

スポンサード

人気商品

Powered by amaprop.net