
ネタバレなし映画レビュー『ムーン・オブ・ザ・デッド』 どうしたら許してくれるの!?

ネタバレなし
このレビューは、ストーリーの核心部分や結末には触れていないのでまだ観ていない方も安心してほしいみゃ。 | ![]() |
![]() |
座談会、今回は「ムーン・オブ・ザ・デッド」についてだよ。 |
作品データ
公開日:情報なし
ジャンル:ホラー
映倫:不明
中国の片田舎、不気味な風習・・・
引用:http://www.imdb.com/title/tt1052040/?ref_=ttmd_md_nm![]()
![]() |
ムーン・オブ・ザ・デッドは、他の「オブ・ザ・デッド」ものとは少し毛色が違って、舞台は中国なんだ。 |
にゃーさん |
オブ・ザ・デッドなのに、アメリカが舞台じゃないみゃか!? | ![]() |
うみゃー |
![]() |
実はこの映画、原題は「Seventh Moon」だったりするんだ。 |
日本語版も原題のまま「セブンス・ムーン」でよかった気がするみゃね~ | ![]() |
![]() |
話を戻すよ。この映画は、中国の「鬼月」という、お盆みたいなお祭りをモチーフにしているんだ。 |
![]() |
主人公達は新婚夫婦。新婚旅行で中国に訪れて、この鬼月のお祭りを堪能した後、叔母の家に向かうのだが途中で迷子になってしまう。 |
![]() |
灯りの無い暗い田舎道、しかし目の前には数件の民家が。 運転手は民家に「道を聞いてくる」と言って出てったが、・・・いつまで経っても帰ってこない。 |
![]() |
見知らぬ土地で孤立してしまった夫婦の運命はいかに・・・ |
うみゃ~。これは恐ろしいみゃ・・・ | ![]() |
![]() |
見知らぬ土地の不気味な雰囲気はかなり良く作られてるね♪ |
鬼月、餓鬼降臨!!
引用:http://www.imdb.com/title/tt1052040/?ref_=ttmd_md_nm![]()
![]() |
今作では、ゾンビではなく「餓鬼」という妖怪が敵なんだ。 |
![]() |
餓鬼は毎年「鬼月」に現れる妖怪で、民家の人々は動物などを生贄にしてやりすごしているらしいんだ。 |
![]() |
しかし、後になって一人人間の生贄も必要ってことが判ったのだが、これも微妙。 |
![]() |
ストーリーの途中で人間が一人連れ去られてしまったのに、餓鬼達は何故かまだ主人公達を襲ってくるという。 |
![]() |
途中から「もうどうしたら許してくれるん?」って感じなってしまってるよ。 |
![]() |
しかも中盤あたりで、宗教団体みたいのも出てきたりしたもんだから余計に訳がわからない状態に・・・ |
![]() |
結局最後までルールは判らずじまい。 どうもそこらへんの設定はガバガバみたいだね。 |
細かいところは気にしちゃダメってことかみゃね~ | ![]() |
全体的に暗い!ぼやけてる!ぶれてる!!
引用:http://www.imdb.com/title/tt1052040/?ref_=ttmd_md_nm![]()
![]() |
この映画の特徴として、ハンディーカメラで撮影しているような演出があるんだ。 |
![]() |
しかしこれはどうなんだろう。 効果的だったのは、最初の明るいシーンくらいじゃないかな。 |
![]() |
夜のシーンは全体的に真っ暗でよく判らないシーンが多く、また主人公や餓鬼達も良く動くもんだから、画面はめっちゃブレるブレる。。 |
![]() |
よく判らん設定にブレまくる画面。 これじゃホントよく判らんって印象しか残らないよ。 |
うみゃーもちょっと画面酔いしてしまったみゃ・・ | ![]() |
まとめ
引用:http://www.imdb.com/title/tt1052040/?ref_=ttmd_md_nm![]()
![]() |
鬼月にまつわる中国の不気味な雰囲気はとても良くできているね。 キョンシー映画が好きなら観てみるのもよいかも。 |
Huluでこの映画を今すぐ視聴♪
![]() |
この映画は動画配信サイト「Hulu」でも観ることができるよ♪ |
未加入の方も2週間のお試し期間を利用して今すぐ無料鑑賞だみゃ♪ | ![]() |
ムーン・オブ・ザ・デッド [DVD]
posted with amazlet at 15.08.23
SHOCHIKU Co.,Ltd.(SH)(D) (2010-01-27)
売り上げランキング: 208,244
売り上げランキング: 208,244
- 関連記事
- この記事へのリアクション
コメントの投稿
タグ:映画レビュームーン・オブ・ザ・デッド