fc2ブログ
  • 館内放送 [ツイッター]

    キンコンカンコーン・・・うみゃーだよ。館内放送だみゃ。
    ・・・・・キンコンカンコーン・・・ブツ
  • 町内会からのお知らせ [相互RSS]

ネタバレなし映画レビュー『メイズ・ランナー』 ようこそ私立メイズ学園へ♪



ネタバレなし
このレビューは、ストーリーの核心部分や結末には触れていないのでまだ観ていない方も安心してほしいみゃ。

座談会、今回は「メイズ・ランナー」についてだよ。




引用:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=351660

作品データ
公開日:2015/05/22
ジャンル:アクション/サスペンス/SF
映倫:G



前置きなし!主人公『トーマス』の身に降りかかる不可解な状況

引用:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=351660

この映画は、ある日突然迷宮に囲まれた土地に放り出された主人公『トーマス』を中心に数多くの謎を解いていく物語なんだ。
にゃーさん

突然変な土地に放り込まれる?そんな状況あるかみゃ。
うみゃー

もちろん普通はありえないよね。
しかしトーマスは・・・・・

1.薬か何かで「記憶を消されている」。
2.この土地には「食料と一緒にリフトで運ばれてくる」。

あわわわわ、これは明らかに誰かが意図的に仕掛けてるみゃ!?

そうなんだよ。
この映画は、ストーリーの最初から「黒幕」の存在を隠していないんだ。

「黒幕」は誰か?それを推理するのもこの映画の醍醐味だね♪


仲間と共に謎に挑め!!

引用:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=351660

この不思議な土地には、すでに多くの若者が住んでいるんだ。

なんか男の子ばかりだみゃね。

さながら男子校だね♪
私立メイズ学園w

ここの住民達はみんな個性豊かなんだ。

とりわけ、主人公に味方する「改革派」と、敵対する「保守派」に2分されているね。

そんな中、主人公の身勝手な行動や、ストーリー中盤で女性が登場したり、

普通ならかなりドロドロした展開になりそうなところだけど、この映画の趣旨ではないのか、そこら辺はかなりドライだったりするよ。


迷路を探索して出口を探す職業「ランナー」

引用:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=351660

放り込まれた土地は確かに安全ではあるけど、自由は限られている。


当然、迷路の先にあるであろう出口を見つけてこんなところから脱出したい。

そこで走りに自信のある若者達で編成された「ランナー」の出番だ。

そんなに急ぐ必要あるみゃか?

食料もあるんだし、ゆっくり攻略していけばいいみゃ。

ところがどっこい!この迷路は超巨大な上に、夜になると入り口が閉じてしまうんだ。

迷路に閉じ込められてしまった人は、生きて帰ってこないという。。

あばばばばっ!?うみゃーは「ランナー」は無理だみゃ!

「ランナー」はみんなの希望ではあるけど、命がけの職業なんだよ。
にゃーさんも料理係とかがいいな~


まとめ!!

引用:http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=351660
いやー、ひさしぶりにドキドキワクワクする映画を観たよ♪

特定の状況下の中で進行する物語なので、「シチュエーションスリラー」の色も強い感じだね。

大体のシチュエーションスリラーは途中でネタに困ってか、突拍子の無いことをしだすもんだけど

メイズランナーは「広大な舞台」や「たくさんの登場人物」のおかげか、そういった間延び感はまったく感じなかったよ。

ちなみに続編も公開が決定しているんだ。
今から楽しみだよ♪



メイズ・ランナー (角川文庫)
ジェイムズ・ダシュナー
KADOKAWA/角川書店 (2015-04-25)
売り上げランキング: 2,003
関連記事
この記事へのリアクション

コメントの投稿

非公開コメント




タグ:映画レビューメイズランナー

プロフィール

うみゃー・アパカ

Author:うみゃー・アパカ
UMYA.net公式ブログです。
ツイッター:umya_net


リンクフリーです!
アドレス:http://umyanet.blog.fc2.com/

公式ホームページ

ラインスタンプ配信中!

リンク



スマホアプリ配信中

黄金疾走

スポンサード

人気商品

Powered by amaprop.net